思考回路断線中

ある時は【野田サリー、砂上の楼閣、アナベル・リー】という3つのバンドに所属するバンドマン。ある時は【RYT200】の資格を持つヨガインストラクターの卵。二進も三進も行かないながらも『今』という瞬間を生きるエツという1人の人間の人生模様を綴っています。

『表現』て難しいねぇ

ブログを書くの久々だな今年初、、。

 

ここ最近割と忙しくてですね。

2月、3月はアナベル・リーのレコーディングや野田サリーのライブがあったり色々勉強とかしなくちゃならなくて慌ただしいだろうな。

1月もアッと言う間に終わってしまったし。

 

〜『忙しい』って言葉は"心を亡くす"と書くのよ、だからあんまり沢山言っちゃダメよ!〜

 

とか以前誰かに言われたような気のせいのような。ついでに『忘れる』も"心を亡くす"と書くんだよなぁ〜この違いは何?と気になり調べると

 

忙:「心に何かが寄り添う」→ 外からの力によって心を亡くした時に使用

忘:「心の上に何かをのせる」→ 自分の意志で心を亡くした時に使用

 

へぇー知らんかった実に深いですね漢字は!等と私は満員電車で揉みくちゃにされつつ遥か遠い世界(何の?)に想いを馳せるのである。

 

先日とあるヨガのワークショップに参加したら座学の時に

『んじゃぁ今年の自分を表す一文字の漢字を書いてみ!んでその漢字を選んだ理由や思いを4人1組になってシェアしてみ!』

 

とヨガの先生からお題が出たのでやってみたら、その日初めて会った女性が

 

『諦(あきらめる)』

 

という字を選んでいた。

おおぅ超ネガティヴだねぇどうしたのアンタ悩みでもあるん?って思いつつ彼女の説明を聞いてみると

『先日たまたま仏教語でsatya(サティア)という言葉を目にして気になって意味を調べたら"真実、真理、悟り"を意味するそうでうんたらかんたらなんたらかんたら、、』

 

彼女以外の3人(私も含む)は完全に頭の上に『???』マークが浮かんでおりました、、笑

 

結局その彼女の真意はよく分からないまま座学に突入しヨガのポーズの練習やったり楽しくワークショップは終わったのだけど。

 

今朝フとその事を思い出して、何となく『諦』の意味を調べると、

『諦めるという言葉は本来悪い意味ではなく色々観察をまとめて真相をはっきりさせる、つまり明らかにする』

というような意味らしい。

いい歳こいてそんなの全く知らなかった、というか誤解をしていたので大変驚いてしまったのである。

 

人でも言葉でも何にしても一度定着してしまったイメージはいつの間にか勝手に一人歩きしてしまう訳で、真実や気持ちをキチンと他人に伝える事って難しい。

 

自分が誰かに伝えたい『表現』は、どれ位の人達に、正しく伝わっているのだろうか。

 

『諦』という一文字を選んだ彼女だって、もしかしたらこんな風に思われてるなんて微塵も気付いていないのかもしれない。

 

まぁだから何なんだ?って話なんだけどね。

 

因みに私が選んだ一文字は何かと言うと

 

『流』

 

です。

自分なりにキチンと選んだ意味があるんだけど、これまた『諦』と同じように色んな誤解を招くかもしれないのでココにはあえて書かないけど、もしも理由を知りたい物好きな人がいたら、いつか会った時にコッソリ教えますね。

 

あぁー美味しいステーキが食べたい。

 

f:id:n0o0i0s0e-music:20180131202302j:image